top of page

一年戦争の軌跡

MS track in U.C0079

WHITE DINGO TEAMCUSTOM

MG GM SNIPER2

I produced cancer Canon which played an active part in the war for one year

The painting is given for a feeling with the usability

I complete ball and charzaku,zgok by similar painting in the war series besides for one year.

makeing - YadaSaki

paint - YadaSaki

マスターグレードシリーズからプレミアムバンダイ限定のキット、ジムスナイパーⅡを改修製作してみました。今回は色味も綺麗な感じで多色なグレー、アクセントカラー、ベースの暖色系ホワイト、それぞれにこだわり改修と共にし仕上げています。

makieing   

基本的にヒケ処理、合わせ目、パーティングライン、エッジなど丁寧に作業後に仮サフ、スジボリの追加等行い本サフ、塗装という流れで製作しています。前工作も同時に行います。今回はl加えてエッチングパーツも使用しているので下準備しておきます。

いつも使用しているサーフェイサーは左の1200番のサフ。仕上がりが細かくスジボリのラインやモールドも埋まりずらいので愛用しています。細かなパーツはエアブラシに入れて吹いたり。その代わり下地処理はきちんと仕上げないと

傷がかなり残ります。

 

塗装前のサーフェィサーについてですが、いつもゲート処理などは400、600番目辺りのペーパーで処理して整面処理もこなしていきます。そこから1000番の番目で仕上げていき、縦目、横目と整面でペーパーをかけて洗浄、乾燥後​

仮サフを吹きます。場合によっては1200番のペーパーで仕上げる事もあります。グロス仕上げやメッキシルバーなどの

​塗料など使用時は特に。

​スナイプポーズも様になりますね、この感じでジオラマにしたいくらいです。スナイパーライフルの持ち手は別途用意したので

​付属のハンドパーツよりも維持出来ます。その他ガンダムシールド用のハンドパーツも追加しています。 

​今回、ジムスナイパーとの事で特徴的なスナイパーライフルを少しいじってみました、少し古臭い感じながら出力強化スペック的な意味合いで改修しています。

主に出力アップに当たっての追加パーツ類や供給パイプ、強化センサーなど中心にいじっています。もっと大幅に大型化も考えたのですが、持たせる事を考えるとあまり現実的ではないと思い、今回は取り回しの効くサイズにしています。

​他の武器類や追加シールドは、下記にて別でご紹介します。まずは頭部や製作途中の塗り分け画像などからご覧下さい。

​こんな名言がありましたね

HEAD.UNIT   

頭部もちょこまかといじっています、主にディティールですが。
記載忘れでバイザーの部分のセンサー部にもジュエルドームを取り付けています

① ドーム状の極小センサーの追加(シャインピンク)
② メインセンサーへドーム状のセンサー追加(シャインピンク)
③ シェードへオーロラフィルム貼り付け
④ エッチングパーツによるディティール追加
⑤ アンテナの形状変更
⑥ アンクルパーツ(ゴールド)
⑦ スジボリの追加(0.125ミリ)
⑧ 小型センサーの追加
​頭部もちょこまかといじっています、主にディティールですが。

頭部は組み立てるとこんな感じになります。バイザーを下ろした状態での感じや側面の感じですね。細まかなパーツ類や塗り分け、総合的にクオリティが上がったと思います。センサー類のキラッとした感じもGOOD。

​BODY&ARM UNIT

胸部及び腕部分ですが、胸部はスジボリの追加、モールドの追加など行い、塗り分けて仕上げています。彫りのサイズはいつもの0.125mmタガネにて。

腕部分ショルダーパーツは一部形状変更させながら、スジボリの追加、エッチングパーツの追加等行っています。

​また上腕部分は形状変更し、更に塗り分けを加え仕上げています。内部シャフトも塗り分け済みです。

WEST.UNIT

​腰部分も主に全体へスジボリの追加を行い、フロント左側を一部形状変更、右側開口モールド、フンドシ上部下部モールド追加、背面モールド追加等行い仕上げています。

REG.UNIT

​ふくらはぎの2連バーニアーはブルー系からパープル系へグラデ気味にすべて塗装し、中央開口しバーニアピンを取り付けています。

​また足裏は塗り分け同様に噴射イメージで塗装後マテリアルを取り付けています。

足回り全体ですが、同じくスジボリの追加、開口二段モールドの追加、プラ材加工でのモールドの追加、マイナスモールドの追加など行っています。

​加えて足首パーツは、内部へエッチングパーツを塗装し入れ込みディティールを追加しています。ガンダム系定番となりつつありますが、非常に見栄えも良く効果的です。

​動きに合わせて可動するシャフトはクリアランスを少し余裕を持たせています。シルバー部分は保護のクリアコート済みなのと、このクリアランスでハゲ防止としています。

ランドセルはスジボリの追加、凸モールドの追加、開口後マイナスモールドの追加、アンテナの追加、メタルバーニアへの変更及び内部パーツの追加、上部へフック追加など行っています。

​エンジ色の部分はトーン違いで2色使っています。

E.F.S.F

​​EFSF PROTOTYPE LONG RANGE

​SUPPORT MOBILE SUIT GM SNIPER2

​GM SNIPER2

White Dingo team custom

U.C0079

  • YouTube Social  Icon

​WEAPON.etc

スナイパーライフルは今回少しいじっています。出力アップの為の追加小型エネルギータンク、そこからの供給ラインをメインパイプを2本、電力系のラインを1本追加し、パイプ類は焼き表現塗装を施しています。

その他部分は エバーグリーンなどで製作。

銃口部分は延長し先端はメタルパーツへ置き換えています。

スコープ部分の台座部分は少し高さをあげて取り付けし、内部へリングパーツを取り付けて 更に内部へジェルパーツをいれています。その横へ補正センサーを取り付け。

​ちょうど手が当たるであろう部分にはパイプガードをエッチングパーツとプラ材にて制作し取り付けてます。

​スナイパーライフル全体の感じです。右側面にパワー出力の為のメカ類がくる感じで、反対側はスッキリ補正センサー程度になっています。

スコープ後方は内部へメタルカラードパイプをいれて、その上にドーム状のオーロラシートを取り付けて、最後にクリアパーツで蓋をしています。 スコープ自体​の長さも延長です。

​その他、細々とありますが画像参照にて

​付属のシールドの他に追加でもうひとつシールドを追加しています。量産型ジムやガンダムのシールドに似た形状のシールドですが、違和感なくはまってくれました。追加シールドはマイナスモールドやフックなど追加し塗り分けて仕上げています。

​付属のシールドの方はスジボリの追加、モールドの追加、チェーンフックの追加x2、フックの追加、裏側の取り付け部はエッチングパーツを取り付けています・

​ビームサーベルは根元からせり上がるイメージで塗装。柄はメッキシルバーとグレーのコンビに。

​ビームライフルもブルパックマシンガンも100ミリマシンガンも合わせ目、パーティングラインを丁寧に処理しセンサー部分や塗り分けし製作しています。

 

 

​付属のブルパックマガジンも処理済みです。

バズーカとマシンガンは部分的に焼き塗装を施し、残りはカーボンブラック系の濃いグレーで。マシンガンのシルバー部分はプレミアムメッキシルバーにてメッキ感ある感じに塗装。

​バズーカーセンサー部分す付属のシールではなくはプラ材を切り出して下部クリアイエローグリーン系へ塗装し取り付け、上部は極小のドーム状のレンズパーツを取り付けてアクセントとしています。

​それぞれ合わせ目処理は行っています。

YouTubeにもスライドショーとしてUPしてあるのでお気軽にこちらからでもご覧頂けます。

HD1080高画質にてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

この先下記からはギャラリーとなってます。

  • YouTube Social  Icon

Gallery

From the following it will be a gallery. Click to enlarge the image.

Thank you for taking a look to the end

​最後までご覧頂きありがとうございました。下記メニューからお戻りください。

You can go to the page of your choice from the menu below.

bottom of page